Aぇ! groupが元気一杯!先輩の励まし、同期の涙腺崩壊…デビュー発表までの日々を率直に振り返る

目次

Aぇ! group、京セラドームでCDデビューを発表!

Aぇ! groupは、3月16日に大阪・京セラドームで開催された単独公演「Aぇ! group Aッ倒的ファン大感謝祭 in 京セラドーム大阪 ~みんなホンマにありがとう~」にてCDデビューを発表しました。公演後、デビューを記念した記者会見にも出席しました。

「やったー!!」「うおおー!!」「イェー!!」

Aぇ! groupは、末澤誠也、草間リチャード敬太、正門良規、小島健、佐野晶哉からなる関西ジュニア発のグループで、2019年2月18日に結成され、今年で5周年を迎えました。

5人は興奮冷めやらぬ表情で報道陣の前に姿を見せました。移動中、佐野が突然「デビューしましたー!」と両腕を大きく広げてダブルピースし、それを隣のリチャードが冷静にたしなめるなど、コミカルなやりとりで場を和ませました。フォトセッションでは、カメラマンたちが「デビューおめでとうございます!」と声をかけると、メンバーは「やったー!!」「うおおー!!」「イェー!!」とハイテンションにリアクションし、旺盛なサービス精神で報道陣の心をつかんでいました。

めちゃくちゃAぇっぽいデビュー曲

CDデビューをファンに報告できた感想を尋ねられた小島は、「非常に気持ちがいいですね。この12年間、そしてAぇ! groupとしての5年間、様々なライブを経験してきましたが、今回の感情はこれまでにないものでした」と語った。SMAPの京セラドーム公演を観覧したことがきっかけで芸能界に入った末澤は、夢を育んだ会場で単独公演を行い、そこでデビューを発表できたことの感慨深さを語った。

5月15日にCDデビューするAぇ! group。リチャード曰く「めちゃくちゃAぇっぽい」デビューシングル「《A》BEGINNING」のレコーディングとミュージックビデオの撮影は既に終了しており、正門は「早くパフォーマンスしたい」と意欲を見せた。デビューシングルのリリース後に始まる総動員数40万人規模のデビューツアー「Aぇ! group Debut Tour ~世界で1番AぇLIVE~」については、「世界一Aぇツアーになると思います。楽しみにしていてほしい」と自信を語った。

デビューを知らされたのは昨年夏

公演中「やっと言えた」とメンバーが言っていた通り、彼らがデビューを知らされたのは昨年夏の全国ツアー「Aッ!!!!!!と驚き全国ツアー2023」の最中だった。STARTO ENTERTAINMENTの取締役COO井ノ原快彦とSUPER EIGHTの大倉忠義からデビューを告げられ、そこから3月16日の発表までの期間中、水面下で準備を進めてきたことを明かした。

旧ジャニーズ事務所では、グループのデビューがサプライズで知らされることが多かったが、正門は「自分たちの口からデビューを発表するのは異例かもしれない」とコメント。ファンにデビューを知らせる際、自分たちの口から直接発表するという方法はメンバーの希望だったという。「デビューをどう伝えるかを話し合った結果、『自分たちの口で伝えよう』となり、京セラドームを会場として用意してくださり、配信もできるようにしてくださった。できるだけ多くのファンに届けられたらいいなと思っていました」とデビュー発表に至るまでの道のりを語った。

Lil かんさい 嶋崎斗亜の涙

旧ジャニーズ事務所に所属するグループのデビューは、2022年10月のTravis Japan以来約1年半ぶりとなる。新会社STARTO ENTERTAINMENTとしてのデビュー第1号グループとなったことについて、佐野は「非常に光栄です。先輩方が事務所のブランドを輝かせたように、私たちもこの会社を価値あるものにしていくのが使命です」と語った。公演のアンコール「関西アイランド」で同期のLil かんさいの嶋崎斗亜が涙を流しながら駆け寄り、デビューを祝福してくれたことに言及し、「一緒に頑張ってきた仲間が泣きながら祝ってくれて、本当に嬉しかったです」と振り返った。

またこの日の公演には、関西ジュニアだけでなく、正門の同期であるなにわ男子の西畑大吾とKing & Princeの永瀬廉も応援に駆けつけた。2人の名前が話題に上ると正門は「松竹座時代から共に切磋琢磨してきた仲間です。私たちの口から直接伝えられて本当によかったです」と感慨深げに語った。

「6人のときにデビューを聞いていた。あと一歩だった」

公演中、本編最後の挨拶の際、末澤は自分の出番を待ちながら事務所に入所してからの15年間を振り返っていた。「一緒に活動していたけれど、今はいなくなったメンバーもいます。そういった仲間たちとは今でも連絡を取り合っています。皆それぞれの場所で頑張っているので、僕もここで夢を叶えられて良かったです」と話した。

レポーターから「初期のメンバーでデビューしたかった、という思いはありましたか?」と質問されると、メンバーは口をそろえて「あります」と答えた。小島は「半年前にデビューが決まった時点で、皆さんも察していたかもしれませんが、あと一歩のところで6人のときに聞いていました。……率直に言うと、昨年末にグループを脱退した福本大晴の話です」と語った。「しかし、その6人時代があったからこそ今の5人があるので、僕たちは前を向いて進むしかありません。悔しい気持ちもありますが、私たちは自分たちのやるべきことをやるしかない」と率直な思いを伝えた。

会見の後半では、メンバーが「Aぇ! groupのAぇところ」を1人ずつ答えていくことに。佐野は「何でも挑戦するところ」、リチャードは「幅広い層に知られていること」、末澤は「何事にも全力なところ」と次々に答えた。正門は「人を巻き込む力」を挙げ、「多くの人に支えられてここまで来たので、これからも巻き込んでいきたいと思います」とコメント。最後に答えた小島は、グループの強みを「元気」と一言で表し、会場を笑わせた。他のメンバーも笑いを堪えきれず、「健康第一!」と声を揃えて笑い合った。

僕たちの理想とする“アイドル”

ライブでは、関西ジュニア出身グループからデビューを祝福するビデオレターが映し出されるサプライズがありました。また、記者会見ではAぇ! groupの生みの親であるSUPER EIGHTの横山裕からのメッセージが読み上げられるサプライズもありました。「5年前、メンバーを集めてAぇ! groupを結成したことが昨日のように思い出されます。なにわ男子がデビューし、焦りや苦悩もあったと思いますが、今はホッとしています」という言葉で始まり、「もっとSUPERなグループになってくださいね。SUPER EIGHTのように。冗談ですけど」と横山らしいユーモラスなコメントで締めくくられました。このメッセージにメンバーは感激しました。

小島は「横山くんはずっと見守ってくれているので、これからもカッコいい姿を見せ続けたいです」と語り、末澤は「みんなで電話してデビューを報告しました。横山くんに対しても恩返ししていきたいです」と思いを伝えました。

最後の挨拶では、佐野がSUPER EIGHTの村上信五から受けたアドバイスについて語りました。「夢をなくすなよ。ジュニア時代は『デビュー』が一番の大きな夢だったから、これが叶ったら次の目標を見失わないように、メンバーで話し合って新しい夢をたくさん出し合っていけよ」という言葉を受けた佐野は、Aぇ! groupとしてこれからも多くの夢を追い続ける決意を示しました。

この会見を通じて、Aぇ! groupとSUPER EIGHTとの強い絆が再確認されました。

リチャードの抱負

リチャードは、「僕たちらしいエンターテインメントをたくさん届けていきたいです。その過程をファンの皆さんと一緒に楽しみたい」と語りました。小島は、「街中の人に聞いたら全員のフルネームがわかるような存在になるのが、僕たちの理想とする“アイドル”です」とコメント。メンバーそれぞれが今後の抱負を語り合いました。

正門は、「公演にご来場いただいた皆さん、そしてスタッフの皆さんの名前を拝見しました。こんなに多くの方々に支えられているんだと実感しました」と感謝の意を述べました。「スタッフの皆さん、ファンの皆さん、先輩、後輩に恥じないような国民的アイドルを目指しますので、どうぞAぇ! groupの未来を楽しみにしていてください」と締めくくりました。

末澤誠也

Aぇ! group5人で日々馬鹿なことばっかりしてて。楽屋とかでは全力でふざけたりとかで笑い合ったりしてるんですけど、そういう空気感のAぇ! groupが僕はすごく大好きなんで、その空気感はなくさないようにもっともっと大きくなって、Aぇ! groupとしてファンの皆さんと一緒にいろんな夢を一緒に叶えていけたら言いなと思っております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

草間リチャード敬太

本当に何回も言っている通りここからがスタートだと思うので、僕たちなりの、僕たちらしいエンタテインメントをいっぱい届けていきたいなと思っています。それを見つけていく作業も、ファンの方々と一緒にやっていきたいなと思っていますので、これから成長していくAぇ! groupの姿をどうぞ見届けてください。

正門良規

ご来場いただいた皆さん、スタッフさんのお名前を見させていただいたんですよ。すごい数の方々に来ていただいて。これだけの方々に作っていただいたんだなと。これだけの方々によって形作られているんだと実感した日でした。スタッフの皆さん、またもちろんファンの皆さん、そして先輩、後輩に恥じないような国民的アイドルになりたいと思っていますので、どうぞ皆様、今後ともAぇ! groupの行く末を楽しみにしてください。これからもよろしくお願いします!

小島健

本日は本当にありがとうございました。Aぇ! groupにとっての夢であり「いつかやりたい」と話していた京セラドームで、「いつかしたい」と思っていたデビューを発表することができてうれしいです。これからもっとAぇ! groupという名前にふさわしい、大阪を拠点に全国に広がっていけるようなグループになりたいです。街中の人に聞いたらみんなのフルネームが答えられるような存在になるのが、僕たちの理想とする“アイドル”です。これからもがんばっていきますので、これからもよろしくお願いします。

佐野晶哉

メンバーでSUPER EIGHTの皆さんにご挨拶させてもらったんですけど、そのときに村上くんから「夢をなくすなよ。ジュニア時代は『デビュー』が一番の大きな夢だったから、これが叶って夢がなくなったら何を目標にしていっていいかわからへんから、メンバーで話し合っていっぱい叶えたい夢を出し合っていけよ」って。20年先輩からアドバイスを頂きました。ライブでも言ったんですけど、おじいちゃんになって白髪頭でバンドするのがAぇ! groupの夢なので、これから先何十年と夢を掲げながらこの5人でがんばっていきたいです。Aぇ! groupは波が激しいから上も下もいろんなことありますけど、この5人なら絶対にどんなことがあっても楽しめると思ってますし、今まで事務所にないカラーやし、ほかのアイドルにもない「Aぇ! group」っていうジャンルを作っていけると思いますので、ぜひ皆さん、ここから楽しみにしていてください。

5人の最後のコメント全文

横山裕(SUPER EIGHT)からのメッセージ全文

5年前、メンバーを集めてAぇ! groupを結成したこと、昨日のように鮮明に思い出します。
なにわ男子がデビューし、本当に本人達は焦りや苦悩があったと思いますが、
腐らず目の前のお仕事を全力でやった結果が報われて
本当にホッとしています。

ちょっと不器用なところはあると思いますが本当にポテンシャルが高いメンバーです。
皆様温かい目で見ていただけると嬉しいです。
本当にえぇグループなので宜しくお願いします。
ただもっとSUPERなグループになって下さいね。

SUPER EIGHTみたいに
まぁ、冗談言いますけど。

横山裕

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次